東広島H様邸改修工事⑨
2022年12月29日こんにちは若松です。
東広島の古民家再生のブログも最後になります。
最後は仕上げ工事です!
造作家具の取り付けが終わりました!
取付けにはたてりを見ながら取り付けました。

ストーブの設置も終わり、

外部腰壁を造作。
今回は鎧張りで!大工さんが丁寧な仕事をしてくれました!

内部の建具も手作りです!

完成写真の一部をご紹介!

玄関の建具は格子を組みました!塗装はクリア
コントラストが綺麗です!

主寝室の壁は聚楽で仕上げました。
伝統的な聚楽壁は和室の素朴な静かさによく似あいます。

LDKは広くなりました!
床は桧のフローリング張り。
玄関を入った先にストーブを据えてあります。
熱が部屋全体に循環するよう欄間を抜いています。
断熱サッシも入り、外の綺麗な景色を見渡せます!
快適で心休まる空間になったのではないでしょうか!
以上若松でした!