<安芸郡船越>S様邸改装工事② ~大工工事編~
2025年02月08日こんにちは、坂井です!
今週より、大工さんによる工事が始まりましたので、その様子をお伝えします!

まずは、床組からスタートします!束石を立てて、大引きで既存の柱にくっつけて差し替えの作業をしました!可能なら、既存の丸太の大引きも使いたかったですが、畳の部屋からフローリングにする事や長年のたてりの関係上、レベル調整が難しかったので、既存材も撤去し、やりかえることにしました!

そんな最中、和室の一部にこのように何かを掘った後の痕跡が見受けられました。
大工さんとも協議し、このまま束石を立てるのは不安があるので、まずは床組の前にここを固める様に作業を切り替える事になりました!
古民家再生をするにあたり、剝がしてみると、不安要素や大丈夫かな?と思う箇所が出てくるケースは多いです。そんな時はしっかり大工さんと解決策を考え、お施主様に報告し、進めていくことが大事だと改めて感じました!
以上坂井でした!