<広島市安佐北区>F様邸改装工事⑪ ~大工工事編~
2025年03月21日今日から、20度近くまで気温が上がるようですね!
ことしの冬は一段と寒かったので、ほっとしています。
さて、今回は左官工事をお届けしたいと思います。。
今回、外部柱の腐食が大きい柱は抜き変えており、その際に周辺の外壁も落としています。
そこへ新しい柱を差し変え、その後に左官屋さんの方で外壁の復旧を行っていただきます。
↓腐食部柱抜替え後

↓ラス板張り

↓防水シート+ラス張り

↓モルタル下塗り→中塗り

このように外壁が出来上がってきます。
防水シートや、ラスは仕上がりでは見えなくなり隠蔽部と呼ばれる部分ですが、
これらがないと雨が室内に入ってきてしまったり、モルタルの剥離がおきたりする原因になってしまします。
今回は左官工事をお届けしました。こちらの面は最終的には腰壁下はモルタル、腰壁上は漆喰にある予定です。
ではまた、来週更新しますので、お楽しみに!