有限会社道建設
お問い合わせ

現場ブログ

Staff Blog

<広島市安佐北区>F様邸改装工事⑯ ~大工工事編

2025年04月22日

先週に引き続き、大工工事の進捗を報告いたします。

大工工事も終盤に差し掛かっております。

壁、天井の下地も終え、ボード張りを行いながら下駄箱などの造作工事を行っております。

ここは、もともとキッチンがあった場所です。こちらは床組を行わず土間で仕上げる予定です。

お客様が農業をされているので、靴のまま出入りして作物を洗ったり、調理したりしたいというご要望から実現しました。

写真右側に移っている扉からは洗面脱衣室へ出入り出来るようなっており、そこからトイレ、UBへ繋がっています。

外で作業をしながらでも、快適にサニトリーに行ける動線計画となっています。

床下付近には白いボードが張っていますが、これはケイカル板と呼ばれるもので耐水性に優れている建材です。コンクリートは水分を多く含んでおり、かつ、床からは湿気が上がってくるため耐水性が高い施工方法を選択しました。

外へ出ると薪ストーブ用の外部足場が組まれていました。

屋根の勾配が5寸勾配で急だったので、煙突工事を行う際の昇降を考慮して、このような足場を計画しました。

今週で煙突を仕上げる予定となっていますので、来週はそちらをご紹介できればと思います。

ではまた来週の更新で!

お問い合わせContact

資料請求・お電話でのお問い合わせ

082-527-0123 月〜土 8:45〜17:45(水曜 隔週休み)

メールでのお問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム 24時間受付け