両親から譲り受けた古民家を再生
                                    子供が生まれ家族が増えたことで手狭になった今の住まいと、
両親が住まわれていた古民家を交換し再生リノベーションする計画です。
古民家と蔵の風合いを活かしつつ、
子供たちを育てる環境を整えるための合理的なプランニングに工夫を凝らしました。
洗面脱衣場には洗濯物の取り込みや、アイロンがけのための畳スペースを設けました。
キッチンを中心に子供室や水回りなど全てが見渡せる回遊性の高いレイアウトです。
玄関には土間タタキ風のシューズインクロ―ゼットを提案しています。
DATA
- 建設地
 - 広島市東区
 - 工期
 - 5か月
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    


